国税クレジットカード納付でポイント|ANAマイレージの場合
アメリカン・エクスプレスの営業の人にクレジットカード納付を勧められたので、まとめてみました。

1. 使い方
事前手続きは不要で、国税クレジットカードお支払いサイトにアクセスして、必要事項を記載するだけ。
とても簡単です。
2. 利用可能な税金の種類
全ての税目で利用できます。ただし印紙を貼り付けて納付する場合等、ご利用できない税目があるとのこと。
つまり国税クレジットカードお支払いサイト にアクセスして納付できればいいということだと思います。

3. 利用可能額・手数料とマイル
1度の手続につき、1,000万円未満、かつ、カードの決済可能額以下(決済手数料込み)です。
手数料は下記のとおりです。

10,000円につき83円または84円加算されていく感じです。※決済手数料のシミュレーションができます。
ANAの一般カード(手数料あり)の場合、10,000円=10ポイント=100マイルになります。
東京~熊本の特典航空券がローシーズンで往復12,000マイル必要なので、1,200,000万円の納税で利用できます。
この場合の決済手数料は10,032円ですので、飛行機乗る人には結構お得です。
※ちょっと計算がずれているかもしれません。大まか数値だと思ってください。
4. 利用可能なカード、利用時間
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、TS CUBIC CARDが利用できます。
メンテナンス時間以外は、24時間使用できます。
利用上の注意事項がいろいろありますので、よく確認して利用してくださいね。
(投稿者)
徳田貴久税理士事務所
熊本県熊本市中央区大江6丁目20-6-2F
tokuda@tokudaoffice.com

2021-11-30 by
関連記事