ふるさと納税のコスパが少し悪くなりました
10月後半になり、2023年も年末が見えてきました。
この時期になると「ふるさと納税」を考える方も多いと思います。
ふるさと納税のサイトなどをみると、様々な返礼品があり楽しいです。
(ふるさと納税サイト)

ふるさと納税は、返礼品等の経費が寄附額の5割を超えてはいけないことになっています。
5割を超えるとふるさと納税の制度から除外されます。
この経費の範囲が2023年10月から拡大されました。
以前は、返礼品の調達、送料、仲介サイト手数料などが経費とされていたのですが、10月からはワンストップ特例制度の事務費用、寄付金受領証の発行費用を含むとし、ルールが厳格化されました。
そのため、返礼品にかけられるコストが減ってしまいます。
今まで、ふるさと納税に係る経費として除外されていた方が不思議ですが、2023年10月からは返礼品が減る、または、寄付金の額が高くなるでしょう。
2023-10-17 by
関連記事